人生

自分のマイナスを乗り越えて…

君が流した涙はいつか花を育て咲かせて

君の目の前に広がるはずだから

君が乗り越えた壁はいつか君を守る盾となって

君をそばでいつまでも支えるだろう

 

ライフイズビューティフル ケツメイシ

 

以前はケツメイシはよく聞いていたのですが、この曲がファンの中では名曲と言われているとは知りませんでした。

この曲を初めて聞いたのは、2021年大晦日の紅白歌合戦でした。

奥さんと一緒に聞いて、二人して泣いてしまいました。

歌詞が心に刺さったんです。

2021年は我が家にとって、とてもとても大変な出来事がたくさん起こりました。

 

それでも、何とか大晦日を迎えることができた中で、流れてきたこの曲。

 

もうね、どの歌詞も心にグサグサ刺さりました。

 

中でも、サビのこの歌詞。

 

『君が流した涙はいつか花を育て咲かせて

君の目の前に広がるはずだから』

 

2021年は何度涙を流したことかと…

その涙があったからこそ、花が咲くんだと。

 

『君が乗り越えた壁はいつか君を守る盾となって

君をそばでいつまでも支えるだろう』

 

自分にマイナスな部分があって、そのせいで思い悩んで苦しんで。

自分にとってマイナスな部分でも、それを必要としてくれる人もいて、それがその人を笑顔にさせることができたら。

そのマイナスを乗り越えられたおかげで、自分の存在を認められるようになれれば…

マイナスな部分があったから、今の自分が生きていられる。

そんな風に、自分を支えてくれるものなったらいいなって。

 

この曲の中に、

 

『「泣き」「笑い」抱え今君が生きてる

それだけの事で誰か幸せに満ちてく

だからこそ言うんだよ「生きるって素晴らしい」』

 

っていう歌詞があります。

 

まさに、この曲のタイトル「ライフ イズ ビューティフル」ですね。

 

あなたが生きてくれている、それだけで幸せを感じてくれる誰かはいるんです。

 

自分にとってのマイナスは、必ずしもダメなものではなくて、

向き合って、乗り越えられれば、あなたを支えてくれるかもしれません。

 

 

君が流した涙はいつか花を育て咲かせて

君の目の前に広がるはずだから

君が乗り越えた壁はいつか君を守る盾となって

君をそばでいつまでも支えるだろう

 

ライフイズビューティフル ケツメイシ