愛しているものがあったら、
自由にしてあげなさい。
もし帰ってくればあなたのもの。
帰ってこなければ、
はじめからあなたのものではなかったのだ。
斉須 政雄
斉須政雄さんは、フランス料理の料理人だそうです。
このフレーズ、恋愛に悩む男女に向けたフレーズなんじゃないかって思います。
人は、思い入れがある「人」や「物」、「事柄」に固執しがちです。
一度手にしたものは手放したくないし、離れたくない。
そんな想いから、束縛したり、嫉妬したり、疑ったり…
人間関係、特に男女の恋愛にはよくある話です。
でも、このフレーズのように、思えたら(考えられたら)、ちょっと楽になるかもしれません。
相手に、過度に期待せず、不安に思うこともなく、過ごせるんじゃないでしょうか。
実は、僕も、元々は心配性だったんです…
自分に自信がないから、相手の気持ちや言動が気になって、嫉妬したり、不安になったり。
でも、このフレーズに出会ってから、気持ちが楽になったんです。
良い意味で、開き直れたというか。
相手の気持ちどうこうじゃなくて、自分の気持ちに向き合えるようになったんです。
自分が相手を好きならそれでいい。
後は、相手が考えること。
その気持ちって、相手にも伝わるんですね。
なんだろう… 立ち振る舞いが堂々としてくるんですかね(笑)
それからは、お互いの関係が落ち着いたというか、上手くいくようになりました。
でも、好きな気持ちが大きいほど、フレーズのように考えるのは難しいんですけどね…
少しずつでも、気持ちにゆとりができるように、
苦しくなったら、この言葉を思い出してみて下さい。
愛しているものがあったら、
自由にしてあげなさい。
もし帰ってくればあなたのもの。
帰ってこなければ、
はじめからあなたのものではなかったのだ。
斉須 政雄
↓↓↓ 17万人以上の読者に読まれている人気の無料メール講座 ↓↓↓
